アジサイ、いよいよ見納めの時期になってきましたね。
華やかなアジサイも好きですが、一枚目の写真のような(これは山アジサイかな?)可憐な花もとっても魅力的です。
童話の本を出版されるのですね(^^)
夕香さんのご本、ぜひ手にとってゆっくりと読んでみたいです。
完成しましたら、ぜひぜひ入手方法をお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
華やかなアジサイも好きですが、一枚目の写真のような(これは山アジサイかな?)可憐な花もとっても魅力的です。
童話の本を出版されるのですね(^^)
夕香さんのご本、ぜひ手にとってゆっくりと読んでみたいです。
完成しましたら、ぜひぜひ入手方法をお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
ベルニナ | 2008年07月01日(火) 00:25 | URL | コメント編集
こんにちは。
そうでしたか。お母様が・・是非本にしてあげてください。
道理でららさんもお上手だと思いました。
私も娘に遺言してあります。
<もし私が死んだら。。ぜひ残りの原稿を本にしてね。>
と。
幸いまだもう少し生きれそうなので自分でしますが。
<見たいわ~>
そうでしたか。お母様が・・是非本にしてあげてください。
道理でららさんもお上手だと思いました。
私も娘に遺言してあります。
<もし私が死んだら。。ぜひ残りの原稿を本にしてね。>
と。
幸いまだもう少し生きれそうなので自分でしますが。
<見たいわ~>
夕香さん、すばらしいですね。
心に湧き出るストーリに思いをこめて
それを言葉にする
素晴らしい作業ですね
私も本を書いてみたいとも思います
でもその前に母が同人雑誌に書いた原稿を本にするようにたのまれています。
自費出版で、まずそれからやらなくては・・・・
心に湧き出るストーリに思いをこめて
それを言葉にする
素晴らしい作業ですね
私も本を書いてみたいとも思います
でもその前に母が同人雑誌に書いた原稿を本にするようにたのまれています。
自費出版で、まずそれからやらなくては・・・・
こんばんは。
あ^ほんと珍しいひと!ありがとうございます。
そうなんです。もうひといきですが・・。
さくちゃんには一番にお送りします。
この頃お体の調子はどうですか。でもお元気そうで安心しています。
私もどちらかというと冬より夏が調子がいいです。
あ^ほんと珍しいひと!ありがとうございます。
そうなんです。もうひといきですが・・。
さくちゃんには一番にお送りします。
この頃お体の調子はどうですか。でもお元気そうで安心しています。
私もどちらかというと冬より夏が調子がいいです。
現在4稿目ですか。いよいよですね。
珍しくこちらにも足跡残してみました。がんばってください。
珍しくこちらにも足跡残してみました。がんばってください。
作太郎 | 2008年06月29日(日) 16:06 | URL | コメント編集
おはようございます。
今次の本を製作中です。童話ですが、娘がイラストを書いてくれて、ステキな本にしあがりつつあります。
よかったらららさんにも読んで欲しいです(できあがったら)でもアドレスが必要です。
いまやっとイラストが完成して4稿めです。
いつの日か・・3冊目をと夢見ていました。
夢はもうすぐ目の前です。原稿を見るのはとても疲れます。
でも公園に行って花たちに癒されています。
ららさんはどうですか。
いそがしくても散歩に行く時間は欲しいですね。
猫ちゃんがいるので旅行もなかなかいけませんし・・・。
今次の本を製作中です。童話ですが、娘がイラストを書いてくれて、ステキな本にしあがりつつあります。
よかったらららさんにも読んで欲しいです(できあがったら)でもアドレスが必要です。
いまやっとイラストが完成して4稿めです。
いつの日か・・3冊目をと夢見ていました。
夢はもうすぐ目の前です。原稿を見るのはとても疲れます。
でも公園に行って花たちに癒されています。
ららさんはどうですか。
いそがしくても散歩に行く時間は欲しいですね。
猫ちゃんがいるので旅行もなかなかいけませんし・・・。
夕香さんは相変わらずお忙しいですか?
疲れたときも
公園の季節のお花は優しいですね
アジサイ、漢字で書くと紫陽花
この感じのもつ味わいが好きです
疲れたときも
公園の季節のお花は優しいですね
アジサイ、漢字で書くと紫陽花
この感じのもつ味わいが好きです
コメントを投稿する
| HOME |
この紫陽花たちはおそらく原種と呼ばれるシンプルな紫陽花だと思います。
キヌガサダケの近くにさいていました。
ベルニナさんにもアドレスさえ教えていただければお教えします。
以前の2冊はアマゾンで購入できますが。よかったらみんな送りますよ。
長いおつきあいですもの。